#author("2025-04-04T10:57:40+09:00","student","student") #author("2025-04-04T11:00:35+09:00","student","student") [[舟木研究室]] #contents * 2024年度研究成果 [#w74c2847] ** 査読付論文 [#z1eb2b88] + 福田 典子, ''舟木 剛'',「交流電気車トランスレス化用絶縁電源回路の実験検証」,電気学会論文誌D, 144巻, 4号, pp.304-310, 2024年4月. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejias.144.304]] + ''井渕 貴章'', ''舟木 剛'',「近傍磁界強度分布に基づく大電流SiCパワーモジュールのEMI低減設計評価」,電気学会論文誌D, 144巻, 6号, pp.511-512, 2024年6月. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejias.144.511]] + ''Shota Seki'', ''Tsuyoshi Funaki'': "Analysis and Design of Class-E Amplifier with Nonlinear Output Capacitance Model Using Sigmoid Function for GaN HEMT", IEEJ Journal of Industry Applications, Vol. 13, No. 4, pp. 437-444, Jul-2024. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejjia.23013822]] + ''Kan Yasui'', Takahiro Morikawa, Seiichi Hayakawa, and ''Tsuyoshi Funaki'': “Performance improvement for 3.3 kV 1000 A high power density full-SiC power modules with sintered copper die attach,” IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Power Electronics, vol. 12, no. 5, pp. 4550-4561, Oct. 2024. [[doi.:https://doi.org/10.1109/JESTPE.2024.3425722]] + ''Shuhei Fukunaga'', Yuki Nakamura, and ''Tsuyoshi Funaki'': “Evaluation of electrical model parameter changes in SiC power MOSFETs during power cycling test,” IEEJ Journal of Industry Applications, vol. 13, no. 6, pp. 731-740, Nov. 2024. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejjia.24004453]] + ''井渕 貴章'', ''舟木 剛'',「DCリンクキャパシタによる大電流SiCパワーモジュールのEMI特性改善効果」,電気学会論文誌D, 144巻, 12号, pp.835-845, 2024年12月. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejias.144.835]] + ''井渕 貴章'', ''舟木 剛'', 「ワイドバンドギャップパワーデバイスで構成したハーフブリッジ回路におけるコモンモードノイズ源モデリング」,電子情報通信学会論文誌B, Vol. J108-B, No. 2, pp. 31-40, 2025年2月. [[doi.:https://doi.org/10.14923/transcomj.2024PEP0002]] + ''Shuhei Fukunaga'', and ''Tsuyoshi Funaki'': “Analysis of errors in junction temperature estimated by temperature-sensitive electrical parameter for parallel-connected SBDs,” Japanese Journal of Applied Physics, vol. 64, no. 2, pp. 02SP24, February 2025. [[doi.:https://doi.org/10.35848/1347-4065/adacf5]] + ''松村 昇輝'', ''舟木 剛'', 湧谷 栄之, 坂本 拓哉, 米澤 憲人, 「変圧器等価回路定数推定に基づく励磁突入電流の判定法」,電気学会論文誌B, Vol. 145, No. 3, pp. 311-317, 2025年3月. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejpes.145.311]] *** 早期公開 [#q013fd17] + ''Deepankar'', ''Takaaki Ibuchi'', ''Tsuyoshi Funaki'', "Parasitic Inductance Characterization of SiC Full-Bridge Power Module based on S-Parameter Measurements," IEEJ Journal of Industry Applications, Vol. 14, No. 3, March 2025. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejjia.24010776]] //+ ''Deepankar'', ''Takaaki Ibuchi'', ''Tsuyoshi Funaki'', "Non-linear Modeling of High-Frequency Differential-Mode Conducted EMI Emissions in Single-Phase Inverter, Vol. 14, No. 4, April 2025. [[doi.:https://doi.org/10.1541/ieejjia.24012531]] ** 国際会議 [#mef2f4bc] + Tomoaki Hara, ''Shuhei Fukunaga'', and ''Tsuyoshi Funaki'': “Issues of using unsaturated heating time for transient thermal measurement part 2,” 2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP), FD1-1, Toyama, Japan, Apr. 17-20, 2024. (Oral) [[doi.:https://doi.org/10.23919/ICEP61562.2024.10535602]] + ''Shuhei Fukunaga'', and ''Tsuyoshi Funaki'': “Evaluation of phase measurement error in digital oscilloscopes,” IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference 2024 (I2MTC 2024), 3-A, Glasgow, Scotland, May 20-24, 2024. (Oral)[[doi.:https://doi.org/10.1109/I2MTC60896.2024.10560692]] + ''Deepankar'', ''T. Ibuchi'', ''T. Funaki'', H. Sakai, T. Miyazaki, Y. Okawachi, "Analysis of DM EMI Noise Frequency Spectrum in Full-Bridge Inverter for Phase-Shift PWM," 2024 IEEE Joint International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Signal & Power Integrity: EMC Japan/Asia-Pacific International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Japan/APEMC Okinawa), May 20-24, 2024. (Oral) + ''Shuhei Fukunaga'', and ''Tsuyoshi Funaki'': “Analysis of errors in junction temperature estimated by temperature-sensitive electrical parameter for parallel-connected power devices,” 2024 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2024), PS-04-18, Hyogo, Japan, Sep. 1-4, 2024. (Poster) + ''Kazuki Nishatani'', ''Takaaki Ibuchi'', ''Tsuyoshi Funaki'', and Ken Matsuura, "A Study on Visualizing Noise Current on AC–DC Converter by Time-synchronized Near Magnetic Field Distribution," 2024 Symposium on Semiconductor Power Conversion (S2PC 2024), JP2, Suwon, South Korea, Nov. 15-17, 2024. (Poster) +Keita Ohata, Naoto Kikuchi, Hiroki Watanabe, Keisuke Kusaka, Yushi Miura, Jun-ichi itoh, Shota Urushibata, Shinichiro Nagai, ''Tsuyoshi Funaki''; "Key Technologies for High-Efficiency and Reliable Solid-State Transformers for DC Microgrids", 13th INTERNATIONAL CONFERENCE ON RENEWABLE ENERGY RESEARCH AND APPLICATIONS(ICRERA 2024, ID:381, Nov. 9-13, Nagasaki, Japan, 2024. +Ryota Kondo, ''Tsuyoshi Funak''; "Experimental Verification of Circuit-Losses Analysis-Model of DC-Output Converter Developed using Approximated Equations from Measurement Data and Datasheet Data", IEEE Applied Power Electronics Conference and Exposition (APEC2025), D16.1, March 16-20, Atlanta, USA, 2025. ** 解説記事・紀要 [#eed936eb] ** 口頭発表 [#f19473ed] + ''舟木 剛'', ''井渕 貴章'', ''福永 崇平'': 「高電圧差動プローブの特性がパワエレ計測に与える影響に関する一検討」, 電気学会 電磁環境/半導体電力変換合同研究会, EMC-24-015/SPC-24-135, ホテルサンシティー函館, 2024年6月28日.(口頭発表) + ''大賀 悠功'', ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「金属放熱基板を用いたSiCパワーモジュールの過渡熱抵抗の実験的評価」, 電気学会 産業応用部門大会, 1-16, 水戸市民会館, 2024年8月28日-30日.(口頭発表) + ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「電源回路に用いる磁心材料の複素透磁率とインダクタの交流抵抗に関する基礎検討」, 電気学会 産業応用部門大会, 1-26, 水戸市民会館, 2024年8月28日-30日.(口頭発表) + ''松村 昇輝'', ''舟木 剛'', 湧谷 栄之,坂本 拓哉,米澤 憲人: 「変圧器等価回路定数推定に基づく励磁突入電流の判定法」, 電気学会 令和6年 電力・エネルギー部門大会, 60, 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス, 2024年9月4日-6日.(口頭発表) + ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「SiCパワーデバイスのための過渡熱抵抗測定システムの開発」, エレクトロニクス実装学会 第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム (MES2024), 13A1-2, 大同大学, 2024年9月11日-13日.(口頭発表) + ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「周波数領域における位相補正を適用した磁心材料の鉄損評価法に関する一検討」, 電気学会 半導体電力変換/モータドライブ合同研究会, SPC-24-170/MD-24-116, 南相馬市民情報交流センター, 2024年9月19日-20日.(口頭発表) + ''井渕 貴章'',''舟木 剛'',「高周波スイッチングコンバータ用圧粉磁心の実回路動作における損失評価の課題に関する検討」,電気学会 マグネティックス研究会,MAG-24-078,AIM(アジア太平洋インポートマート)ビル(福岡県北九州市),2024年10月24日-25日.(口頭発表) + ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「パワーデバイスの温度係数を利用したマルチチップパワーモジュールの過渡熱回路モデル誤差に関する一検討」, 電気学会 電子デバイス/半導体電力変換合同研究会, EDD-24-045/SPC-24-183, 日立シビックセンター, 2024年11月14日-15日.(口頭発表) + ''大賀 悠功'', ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「マルチチップパワーモジュール内部の熱干渉がジャンクション温度に与える影響に関する一検討」, 電気学会 電子デバイス/半導体電力変換合同研究会, EDD-24-046/SPC-24-184, 日立シビックセンター, 2024年11月14日-15日.(口頭発表) + ''高橋 尚也'', ''福永 崇平'', ''舟木 剛'': 「昇圧チョッパのインダクタにおける鉄損の高精度測定法に関する一検討」, 電気学会 マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会, MAG-24-129/MD-24-146/LD-24-083, 駅前交流テラス「すわっチャオ」, 2024年12月5日-6日.(口頭発表) + ''久保 武大'', ''阪部 茂一'', ''舟木 剛'', 廣谷 迪, 藤原 耕二: 「分割型ステータコアの鉄損特性を考慮した磁気劣化のモデル化」, 電気学会 マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会, MAG-24-130/MD-24-147/LD-24-084, 駅前交流テラス「すわっチャオ」, 2024年12月5日-6日.(口頭発表) +福田典子, ''舟木 剛'':「交流電気車用トランスレス絶縁回路の車両モータ駆動による検証実験」, 電気学会 全国大会, 4-012, 明治大学, 2025年3月18日-20日. ** 著書 [#g5b8b538] ** 研究助成 [#yb3c068e] - ''福永 崇平'', 研究助成2024[A], 「機電一体型モータに適用するSiCパワーモジュールの高信頼構造設計技術の開発」, 公益財団法人 永守財団, 2024年10月 - 2025年9月, 研究代表者 - ''福永 崇平'', 2024年度研究助成, 「小型高効率インバータ の設計に資するGaN パワーデバイスの電気 ・ 熱連成モデルの開発」, 公益財団法人 津川モータ研究財団, 2025年1月 - 2025年12月, 研究代表者 ** 受賞 [#f17d0d2e] - ''福永 崇平'', 第34回MES2024 研究奨励賞,エレクトロニクス実装学会,2025年3月. * 過去の研究実績 [#t46527c3] - [[2023年度研究実績]] - [[2022年度研究実績]] - [[2021年度研究実績]] - [[2020年度研究実績]] - [[2019年度研究実績]] - [[2018年度研究実績]] - [[2017年度研究実績]] - [[2016年度研究実績]] - [[2015年度研究実績]] - [[2014年度研究実績]] - [[2013年度研究実績]] - [[2012年度研究実績]] - [[2011年度研究実績]] - [[2010年度研究実績]]